いつ:
2018-06-28 @ 8:00 PM – 9:00 PM
2018-06-28T20:00:00+09:00
2018-06-28T21:00:00+09:00
どこで:
オンライン
https://zoom.us/j/195974412
料金:
無料
連絡先:
オンライン傾聴講座/社)日本心理療法協会

オンライン傾聴会

オンライン傾聴会はかつてオンライン傾聴練習会と呼ばれていました。それは傾聴講座を受講した人たちの練習の場であったら良いと考えていたからです。しかし、練習会を重ねていくうちに「練習」をするより「傾聴」をすることが大事だと考えるようになりました。「話がしたい」「聞いてほしい」と考えている人たちがあつまり、傾聴をさせていただく。

オンライン傾聴会が傾聴の現場になればより多くの人が自分自身の思いや感情を溜め込み過ぎずに誰かに共有してもらえます。「こんなに真剣に聴いてもらえたことは無い」そんな傾聴を目指している受講生と「真剣に聴いてほしい」人が繋がる場が傾聴会だったら良いなと考えています。

 


1.出会いから傾聴まで

傾聴を磨こうと思ったときに、友達に「傾聴させて!」と言うのはなかなか勇気がいりますよね。それに、「傾聴させて!」といきなり言われたら、人によっては「何か怪しいものを売り付けられるのかも」や「何を聞き出されるのだろう」と警戒されるかもしれません。

本来、傾聴とは、話し手は話したいことを話し、聞き手はいつのまにか話し手に共感してしまうものです。そんなの当然じゃん!と思うかもしれませんが、傾聴を練習するときはそれを忘れてしまうことがあります。

傾聴してくれる人いないかな?

ここで共感をしないとな!

ここでうなずくと効果的かな?
と、傾聴練習をしているときに思うかもしれません。こう思っていると、傾聴がぎこちなくなってしまうので、

自然に話が引き出せて、

いつのまにか共感してしまう
ためには、様々なポイントを練習して意識的にではなく自然に傾聴ができるのが理想です。
そのために、私たちと一緒に練習しませんか?

「傾聴させて!」ではなく、自然と傾聴に入れる練習から始めていきます。自然に傾聴を始めるためにはたったひとつのコツがあります。それは、営業マンがよく使うテクニックです。詳しいことは「木戸にたてかけし衣食住~会話のきっかけを生み出すヒント~」をお読みください。

傾聴が自然に始められ、共感まで行けるように一緒にがんばりましょう!

 


2.今回のお題

「木戸に立てかけし衣食住~会話のきっかけを生み出すヒント~」から、毎回お題を決めて、会話のきっかけづくりを練習します。
[hoot_box type=”note” color=”blue” text=”#000000″] 今週のお題

衣 ファッションの話

食 食べ物の話

住 住まいの話[/hoot_box]

心の隔たり

傾聴は誰もができた方が良いスキルではありますが、特に「こころ」の隔たりで悩んでいる方にオススメです。親子の関係が離れてしまっている。上司と部下で分かり合えない。生徒の気持ちがわからない。多様性が進む現代ではこんな人は少なくありません。5分で話ができることもありますが、傾聴をつかってじっくり聴くことでわかってくる人の気持ちもあります。今回のテーマは傾聴に必要な態度です。テクニックよりも相手を思う気持ちが態度に現れることがもっとも、信頼関係を築くために大切です。

  • 子供の気持ちがわからないと悩んでいる
  • 部下の気持ちがよくわからない
  • メンタル不全の仲間を抱えている
  • 「人の気持ちがわからない」「人の話が聞けない」と言われる
  • 「さみしい」と常に感じている

全国、海外からでもお気軽に参加できますので、ぜひ一度顔を出してみてください。


3.参加方法

この会はオンラインで行います。以下のURLをクリックすると会議のシステムに参加できます。画面越しにご参加下さい。ネットがつながれば世界中からアクセスできます。当日、19時50分以降にアクセスすれば接続できます。※主催者が当日アクセスするまでは会議には入れませんのでご注意ください。

https://zoom.us/j/195974412

参加費は無料です。
表情が見えないと傾聴の練習ができないので顔出しOKの方を対象とします。

会は1時間構成です。

こちらから「感想」や「質問」をどうぞ!